全天候フォレストベンチ工法 施工後追跡調査レポート①
法人会員 中林建設㈱ 営業部 今号より、過去に施工した全天候フォレストベンチ工法の実績をみなさんにご紹介します。すでにご紹介した実績もありますが、現在の状況をできるだけ写真で紹介し、関係者の方へのインタビューも実施しまし …
法人会員 中林建設㈱ 営業部 今号より、過去に施工した全天候フォレストベンチ工法の実績をみなさんにご紹介します。すでにご紹介した実績もありますが、現在の状況をできるだけ写真で紹介し、関係者の方へのインタビューも実施しまし …
個人会員 ㈲大島技工 代表取締役 大島利男 フォレストベンチ工法に全力を打ち込んでいる身からすれば、この工法の究極の目的は、緑を育てて斜面が森で覆われることを。先ず思い浮かべます。高尾山から北方向直下に見える八王子ジャン …
◆台風19号の北上コースの中に、東京都の高尾山を含む多摩地方が含まれていたことは、フォレストベンチの強靭さを確認できたことで不幸中の幸いでした。 ◆八王子ジャンクションでの施工を終えたのは2008年秋のことで、植樹して1 …
フォレストベンチ研究会 自給シニア会会員 公文國士 2019年9月12日早朝、面白いニュースが飛び込んできた。太陽系以外の惑星で、初めて水を検出したと英国・UCL(ユニバーシテイ・カレッジ・ロンドン)のギリシャ人研究者ら …
フォレストベンチ研究会 個人会員 戸村澄夫 ・被害の状況 9月9日月曜日の未明、台風15号が猛威を振るいながら私が住んでいる船橋地域を通過しました。千葉県内では、収穫寸前の梨などの果物や稲等の農作物に甚大な被害を受けまし …
㈲大島技工 代表取締役 大島利男 台風の季節の最中ですが、先の10号の雨を遥かに上回る前線による “記録的短時間豪雨“が九州北部を襲い、甚大な被害をもたらしました。 片や、南海トラフ地震に伴う犠牲者数は、政府の“中央防災 …
◆台風銀座の宮崎で育ったせいか、子供の頃の記憶では、台風は風が怖い、というのが、認識でした。 ◆最近は,記録的短時間豪雨など豪雨によるものが気候変動の主流であると受け取っていましたが、今回の台風15号で、やっぱり台風は風 …
フォレストベンチ研究会 会長 村沢義久 今年は長梅雨でしたね。この稿が皆様のお手元に届くころには夏らしくなっていることを願っています。最初に総会の報告をし、その後で私からの特別報告をします。 総会の報告 6月19日、都道 …
フォレストベンチ研究会 理事 NPO法人 森は海の恋人 代表 畠山重篤 6月2日 第31回森は海の恋人植樹祭が開催されました。好天に恵まれ全国から1500人を超える参加者で、岩手県室根町の矢越山は賑わいました。31年間ほ …
フォレストベンチ研究会 理事 輪王寺住職 日置道隆 平成31年4月14日(日)、神奈川県秦野市の栃窪スポーツ広場にて、「宮脇昭復活植樹祭」が催されました。宮脇先生は御年91才、横浜国立大学名誉教授であり、著名な植物生態学 …