強靭斜面・地滑り防止メカニズムで安心・安全な斜面防護を創ります。
強靭斜面メカニズム

アンカーの水平抵抗力はφ19mmの棒鋼1本で、20トンのコンクリート壁に匹敵
垂直面は崩れることのないよう地山にアンカーを打ち、引張力で固定。柵は水や空気の自由な出入りによって、土砂だけを止める仕組みとなっています。
さらに、樹木を植栽し樹根が生長して地山に定着すると、時間とともに土砂擁壁の強度が増していきます。
土砂崩壊対策メカニズム

有孔管が地下水をスムーズに集水・排水するため、地盤を安定化させます。
集中豪雨を斜面で受けると、水の勢いが増し、土砂災害につながります。雨を土の水平面で受けることで、水を地下へと導き、地中にある有孔管で地下水を排水する仕組みとなっています。
透水メカニズム

透水性受圧板により地下水は常に排水されます。
土中の地下水は有孔管だけでなく、透水性受圧板より表面からも排水されます。